※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

生後5ヶ月半の子にイライラし、怒鳴ってしまったことを悩んでいます。最近、イライラが増え、自信を失いそうです。どうすれば良いでしょうか。

つぶやきです。
また生後5ヶ月半の子にイライラして、やめて!と怒鳴ってしまいました、、。
最近イライラすることが多くなり、大きな声を出してしまいます。良くないと思ってても抑えきれずにでてしまいます。
子供に悪影響なのもわかってます、、。
これから子育て自信無くします。

コメント

はじめてのママリ🔰

眠いなら寝ろ!とか何回も怒鳴ってます😅
ずっと子供のためにニコニコしてるなんて無理です
わたしも人間です

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    人間ですってお言葉聞いて、はっとしました😖ずっとニコニコなんて無理ですよね🫠

    • 6月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もちろんずっとニコニコできたら1番なんですけどね💦
    怒鳴ってしまうこともあるけど、おやすみをするときに絶対大好きって伝えるようにしてます😣

    • 6月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それは素敵ですね🥺!
    今日からやってみます!

    • 6月9日
はじめてのママリ🔰

私もイライラして、寝てよ!!って怒ってしまうことあります💦
よくないんですけど、やっぱり育児してるとイライラしてしまいます😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝てよ!ってなります🥲!!
    自分だけじゃないと知って少し安心しました😭

    • 6月9日