※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
み
お金・保険

勤続9年で有給が40日ありますが、使うとボーナスが減ると言われました。これは問題でしょうか。

勤続年数が9年になり
繰越分の有給含めて、40日分あります。

昨日,使ってね。けど使ったらボーナスは減るよ。と

これってやばいですよね?

コメント

ジャスミン

やばいです!脅迫🥺
有給は権利なのに、、、

はじめてのママリ🔰

やばいです 😇
どういう意味なんでしょうね?
休む=働いてない=査定に響く、みたいな意味なんですかね?
そんな事言ってくるのひどいですよね(´△`)

ママリ

え??どういうことですか??
恐ろしい😱

み


それを笑いながら言ってきました。まじでおそろしい

はじめてのママリ🔰

有給は1年に最低5日は消化しないと会社側が罰せられたはずです🤔
労基に言ったほうがいいですよ!

みるく

冗談ですかね?
本気なら、法律違反です。
本当のことなのか、事務に聞いたほうがいいし、本当だとしたら問題なので労基に行ったほうがいいです。

み


実際に去年有給をたくさん使った人にはボーナスで減給したと言ってきました、、!