※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みりん
子育て・グッズ

チャレンジタッチを利用している方の感想を教えてください。子供が興味を持っているので、続けられるか心配です。

チャレンジタッチて実際されてる方、どうですか?
今年一年生の子供が、チャレンジタッチしたいとずっと言っているので、家でするから続いたりするのかなと💦

コメント

あめちゃん

うちは年中からチャレンジタッチしてますが、続いてますよ😶
土日はやったりやらなかったりだけど
平日は毎日学校行く前にやってます!寝坊した日は帰ってからです。

  • みりん

    みりん

    コメントありがとうございます🙏
    そうなんですね☺️
    学校行く前なんてすごいですね!

    本人がしたいと言っているので、前向きに検討してみます!
    ありがとうございます🙏

    • 6月7日
あくよう

しまじろうの時からやってます^ ^

私的には毎日必ず勉強する環境を簡単に作り出せるのですごいオススメです✨
ですが、子供に渡すだけだとゲームばっかり(一応勉強系のではあるけど💦)やって〜そのうち飽きて触らなくなる、、、とかもあるあるなのかな?とは思うので、親が【何がチャレンジタッチで今できるのか、何をやらせたいのか】を年1で実際にチャレンジタッチを触って見て決めて毎日↑をやったら遊んでいいよ〜とコントロールする必要はあるかな?とは思います^ ^
でも本当自分でワーク買ったりとかはしなくて良いので毎日勉強させたいならすごいオススメです✨

うちはこれのおかげで毎日勉強するルーティンつけれたなと思ってます✨(やるのが当たり前だから学校の宿題とかも嫌がるとかしないです^ ^)


うちは
○今日のレッスン(2〜3個)
○AIトレーニング(計算、図形、漢字、語彙)
○チャレンジイングリッシュ
は毎日必ずやるようにさせています!


ぜひご参考にきら

  • みりん

    みりん

    コメントありがとうございます🙏
    すごい参考になります🤩🙏

    毎日勉強するルーティンがつくのは良いですね!

    今日のレッスンやAIトレーニングなど、内容も充実してるんですね☺️

    前向きに検討してみようと思います!

    • 6月7日