
コメント

はじめてのママリン🔰
年長~ずっとスイミングに通ってます。
体動かすのが好きなのと友達ができて楽しいみたいです。

もこもこにゃんこ
4年生から通常級ですが、3年まで支援級でした。
小学生になってからの習い事は、
体操、ロボット教室、お料理教室、家庭教師です。
-
ぱにっくママ
コメントありがとうございます。
色々とされてるんですね⭐️
ロボット教室あまり聞かないので気になります😄- 6月7日
はじめてのママリン🔰
年長~ずっとスイミングに通ってます。
体動かすのが好きなのと友達ができて楽しいみたいです。
もこもこにゃんこ
4年生から通常級ですが、3年まで支援級でした。
小学生になってからの習い事は、
体操、ロボット教室、お料理教室、家庭教師です。
ぱにっくママ
コメントありがとうございます。
色々とされてるんですね⭐️
ロボット教室あまり聞かないので気になります😄
「習い事」に関する質問
こどもの習い事で、上の子が悩んでいます。 一個上の3年生の女の子から、真似などしてないのに真似しないでーと言われたり、対して話してないのに静かにしてー、しゃべらないでーとわざわざ言われたり。こそこそぷーっク…
年少の娘をbiima sports(ビーマスポーツ)に通わせるか迷っています。 忍者ナインの体験に行きましたが、娘は物足りなさそうでした。 biimaの方は走ることが多く、運動量としては多くてあっているなと思いました。 ただ、…
私にはとてもハードな事を、 夫に楽させてもらってると言われました。 ・子供を起こす(毎日ではありません) ・歯磨きを促す(これも毎日ではありません) ・連絡帳アプリに体温とと迎え時間入力 ・洗たく干す(回すの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぱにっくママ
コメントありがとうございます。
楽しんで通ってくれると安心ですよね♪