
娘がピクニックを希望していますが、必要な道具が足りません。大きいレジャーシートやテントがなくても楽しめる方法について教えてください。
娘がピクニックをしたいと言うのですが、我が家は大きいレジャーシートもないし(家にあるのは2人座れるものか、1人用)、テントもありません🥲
娘がピクニックをしたいみたいと夫に言ったら「次の日曜日に行こうよ」と言われましたが、お弁当箱だって子どもの分と私のものしかありません💦
前向きに考えられない私がいます😣
大きいレジャーシートやテントがなくてもピクニックした事のある方いますか?
木陰?それとも公園にあるベンチ?で食べたりしてるのでしょうか?
- うそよ(疲れが取れない)
コメント

はじめてのママリ🔰
私が小さい時は後編の木陰にあるベンチでお弁当食べてましたよ!
今百均にもおしゃれで可愛い使い捨ての容器も売ってるのでそれもオススメです❣️

はじめてのママリ🔰
全然可能ですよ!
ピクニックをそんなに難しくとらえなくていいと思います。
うちは車もないのでテント持ってくの厳しいからいつもレジャーシートです。
少し大きいシート持ってく時もあれば1人用2枚の時もあります。
お弁当箱は二つしか持ってないのでおかずだけ詰めておにぎり多めに持って行ってますが、お弁当作らずパンとかサンドイッチ買う時もあります😊
子供はピクニック気分が味わえれば満足だろうし、大きいシートの方が寝転べますが2人用と1人用の持っていったら親子3人ならギリギリ座れますよ。
お弁当箱だって100均にプラの使い捨てやつとか使うのもありですしね。
食べる物少しとおやつ、最低限座れるシートがあれば大丈夫です。
これからの時期は暑いのでできるたけ日陰にシート敷いてます✨
-
うそよ(疲れが取れない)
コメントありがとうございます。
みなさんのコメントで前向きに考えられました!- 6月6日

mama
マック買って公園のベンチで食べたことあります。いつもと気分違って楽しんでましたよ😊
-
うそよ(疲れが取れない)
コメントありがとうございます。
外で食べるってだけでも子どもにとっては特別かもしれません✨- 6月6日

ままり
よく公園や動物園でピクニックしていました😊
お弁当箱は大きい重箱(ダイソーで300円か500円でも売ってたような🤔)や、使い捨てのパックとダイソーのペラペラのレジャーシートを芝生の上に敷いて食べました😂
たまに屋根付きのベンチとテーブルがある公園もあるので、その時はベンチで食べました😊
-
うそよ(疲れが取れない)
コメントありがとうございます。
日曜は曇りみたいなので、屋根がなくてもいけそうな気がしてきました✨
みなさんの体験を聞いて前向きに考えられるようになりました😊- 6月6日
-
ままり
お弁当は使い捨てのものに、おにぎりと焼きそば(炭水化物🤣)の時もありますが、外で食べると美味しいらしいです😂
- 6月6日

はじめてのママリ🔰
これを機に購入を検討はされてみては?!
テントまで買わなくても
大きいめのレジャーシートはこれからも
使うことあると思います。
お弁当箱も100均とかにも売ってますし、作るのが大変ならお弁当買って食べるだけでも気分違いますよ😊
-
うそよ(疲れが取れない)
コメントありがとうございます。
買っても絶対に使わないと思うんです🤦♀️
ダイソーで見てみます!- 6月6日

はじめてのママリ🔰
お弁当箱やシートにとらわれなくていいと思いますよ!
ラップでおにぎり握っておかずはタッパーでもいいし、近くの公園ならお皿ごと持って行くこともありす。
おかずもいろいろしなくていいんですよ!
うちの子たちがいちばん喜ぶのなんか市販のパスタソースで和えたペンネだけのお弁当です😇
りんごやブドウを持って行くのもいいですね✨
洗っておけばそのまま食べられます。
ベンチがあればベンチ、100均のシートも十分使えます。
小さければ1人1枚でok。
テントがあると日陰ができますが、なくてもいいです。
そろそろ暑くなってきたので木陰を探すといいかなって思います😊
-
うそよ(疲れが取れない)
コメントありがとうございます。
公園でピクニックしてる人って大きいレジャーシート(テント)にお重みたいなお弁当箱…って感じの人が多い気がして、そうにしなくちゃいけないって思い込んでた部分ではありました🙈
でもみなさんのコメントで前向きに考えられました!- 6月6日

はじめてのママリ🔰
弁当つくらず、近くの美味しいパン屋のサンドイッチや菓子パン買って行くこともあるし、マクドナルドのテイクアウトだったりもします😁
木陰のベンチがあればそこでも食べるのは良いですが、レジャーシートがあったほうがイスがないときに困らないとは思います。レジャーシートもホームセンターやスーパーなどに安価であるやつで十分かと。子供が汚すので、インスタグラムでみるような映えるレジャーシートである必要もないし。
-
うそよ(疲れが取れない)
コメントありがとうございます。
勝手にハードルを上げすぎてました💦
もっと気楽に考えて行ってこようと思います✨- 6月6日
はじめてのママリ🔰
後編じゃなくて公園です、、
うそよ(疲れが取れない)
コメントありがとうございます。
木陰にあるベンチで食べてもいいですよね✨
使い捨てだと家に帰ってきて捨てるだけですし楽ですね、ダイソーで見てみます😊