
大阪から新幹線でディズニーに行く予定の女性が、バケーションパッケージを利用して効率よくアトラクションを楽しむ方法についてアドバイスを求めています。
大阪から新幹線でディズニーに行きます。
久しぶりなのでよくわからず…
とりあえず、6月29(日)から6月30(月)
セレブレーションホテルで一泊、バケーションパッケージで予約しました。
29は始発でランドに行き9時5分に舞浜駅到着
30は大阪に帰らないといけないので、19時前ぐらいにシーを出る
ランドは前泊して朝イチから行きたかったのですが土曜日からのホテル代が高くて断念…
シーもクローズまでいたかったけど、次の日仕事なので断念😭
バケパなら早く並んだり、クローズまでいなくてもじゅうぶんでしょうか??
1日目のランドはクローズまでいる予定です!
あとアトラクション予約しましたが、
時間配分がよくわかりません…
何時に予約するのが他のアトラクションも乗れていいとかもわからないです。効率よくいろんなアトラクションに乗ったりショー見たりしたいので、なにかアドバイスください。
10日前まではバケパの時間予約変更可能だったような気がします…
- パンダ(5歳0ヶ月, 8歳)

パンダ
ランドの予約も添付します。
詳しい方アドバイスお願いします🙇♀️

はじめてのママリ🔰
予約だけ見たら十分楽しめる予約数だなと思います😀羨ましいです✨️
見たいショーの時間を確認して、アトラクションの時間を調整するのがいいと思います
-
パンダ
十分と言っていただけて安心しました😮💨
アトラクションの時間調整ですが、どのようにするのがおすすめでしょうか?- 6月5日
-
はじめてのママリ🔰
絶対見たいショーがあるなら、その時間に重ならないようにアトラクションの時間を変えるだけでいいと思います
ショーは通りすがりに横目に見れたらいいねーぐらいなら、そのままの予約時間でいいと思います😄
バケパで行ったことがないので、どういう予約ルールなのか分からないのですが...ショーは座れるところを指定席で取れるのでしょうか
取れるならいいのですが、取れないのであればシートを敷いて場所取りとかも必要になるのでまた色々変わってくるかなぁと🤔- 6月5日
-
パンダ
予約したバケパがショー予約できず、アトラクションとミニーかミッキーのグリーティングなので、ショーはシートひいて場所取りしたいと思います!
ありがとうございます😭- 6月7日
コメント