
コメント

はじめてのママリ🔰
私も、、そう思いたくないですが、、あちこちでます!
1月入って膝を急に痛めたり、瞼のピク、副鼻腔炎になったり、なんか、謎の足痛めたり。。
頭痛に来たり。。
もう、不調過ぎて嫌になる。
念の為、最近よく内科行ってます(T_T)
小さい子連れて内科しんどいですが(T_T)
とりあえず、ストレスと
子供小さいうちは寝不足もありますよね(T_T)
はじめてのママリ🔰
私も、、そう思いたくないですが、、あちこちでます!
1月入って膝を急に痛めたり、瞼のピク、副鼻腔炎になったり、なんか、謎の足痛めたり。。
頭痛に来たり。。
もう、不調過ぎて嫌になる。
念の為、最近よく内科行ってます(T_T)
小さい子連れて内科しんどいですが(T_T)
とりあえず、ストレスと
子供小さいうちは寝不足もありますよね(T_T)
「体」に関する質問
母との関わらりで辛く悩ん今距離を取ってます。 母と私は同じ心療内科で予約なしの病院です。 昨日病院で母とばったり会い…私は辛さから逃げて帰りました。 今日又病院に行き薬だけ頼み主治医には会ってないのですが、…
生後6日目です。 母乳育児を目指しているのですが なかなかうまくできず 里帰り中なので母にいろいろ言われています。 👶は、 乳首を咥えさせると手を口の前でバタつかせてそり返り ギャン泣きしたり、 寝てしまってて何…
2歳自宅保育中の方、料理ってスムーズに作れますか?😂 毎回作る前にたくさん遊んでも、今からご飯作るから遊んで待っててねと約束しても、 結局ママと遊ぶー!とかママ抱っこー!とかYouTubeあれ見るこれ見るー!とか合…
サプリ・健康人気の質問ランキング
ひっちゃん🌈
ですよね!😢💦
そうだったんですね😭
私もつい最近副鼻腔炎になりました😂w
分かります…余り病院に行きたく無いんですが私も念のため行くようにしてます🤦♀️
それもありますよね、きっと😢
お互い良くなるように頑張りましょ!