※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

電子ピアノの購入について4月から、ピアノを習い始めた年中の娘がいます…

電子ピアノの購入について

4月から、ピアノを習い始めた年中の娘がいます。今はキーボードなど持ってなく、電子ピアノの購入を考えています。

カワイのCN201か、CA401で悩んでいます。

木製鍵盤はCA401なので、そちらの方がいいと思うのですが、値段が高いので、将来買い替えるなら、CN201かなと思うのですがアップライトに買い替えるのが、一戸建てですが、金銭的にたぶん難しい…。

なら、CA401買っておいたほうがいいのかな?
木製鍵盤の方が、指は育つのかな?
でもCA401を買っても、電子ピアノの寿命は5年から10年だと聞いたので、将来買い替えをしないといけないのかな?
そのあとも電子ピアノを買ったらいいのかな?
と思って、ずっとぐるぐる悩んでます。

よかったら、どうやって決めたらいいか、教えてください。

コメント