
スマホの写真や動画が多く、ノートパソコンも容量がいっぱいで困っています。USBやSDカードはデータが飛ぶと聞いたので、そのままです。同じ状況の方はどう対処していますか。カメラのキタムラでCDRにしてもらう方法はありますか。
スマホの中の写真や動画がいっぱいになってしまって
ノートパソコンに移してましたが
そのノートパソコンも容量がいっぱいで動き悪くなりました😱
USBやSDカードに保管するのは
数年でデータ飛びますよとママリで前に言われてしまって
結局まだそのまま置きっぱなしなんですけど
いい加減不便なので
どなたか同じような状況の方、どうしてますか?
カメラのキタムラとかにデータ持って行って
CDRにしてもらったりしてるんでしょうか😭?
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

ママリ
とりあえずPC+外付けHDDにバックアップとって、そこから自分でCDかDVDに焼いてます🥹
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
自分で焼く時ってCDやDVDに圧縮データにせずにそのままの形で入れてますか?🤔