※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

7歳と6歳の息子が親に暴言を吐くことについて、どの程度の暴言を許すべきか、また叱り方について相談したいという内容です。

子どもの暴言について

7歳と6歳の息子ですが、兄弟間はまだいいとしても
親に対して
うるせぇ、おめぇ、クソ、など
叱られると暴言を吐いてきます。
もちろんその度に父親も私も叱り、
本気で叱られると反省するようですが
カッとなるとついつい暴言が出てしまっています。

みなさん子どもに暴言吐かれた場合、
どの程度なら許しますか?どれくらいの加減で叱りますか?

コメント

うーたん

彼氏と元カノの子供が凄い口悪くて
怒ると殺すぞ、てめぇ、ぶっ飛ばすぞ、しねって言ってきます。

その言葉はダメだと何度も伝えてますが挑発するために言って来ます。

1回目はその言葉言わないよ!と強めに注意。
2回目になれば
虐待 とか言われるかもですが普通に
ゲンコツします。

ママリ

今書かれてる言葉は全部叱ります。
独り言でうるさいわ…とかなら何も言いませんが、おめぇとか言われると普通に切れます😂何回言っても直らないのであれば今日1日お菓子なしだったりゲームなし制度になっていくと思います。そのような言葉を使うようになったのは友達からですか?

アテ

その暴言は全てなしですね。
口悪すぎますね。
反抗期の中学生とかならまだしも…まだ6歳ですよね💦
どこでそんな暴言覚えたのでしょうか?
叱る時はどの程度叱ってるのでしょうか?
きっとお友達にも同じ暴言言ってる気がします…。
トラブルになる前に言われる度に都度ガツンと叱ります。

はじめてのママリ🔰

その言葉は全て毎回めちゃくちゃキツく叱って、直らないときはおやつやゲームなど何か取り上げてます💦