※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
その他の疑問

放課後デイの利用に向けて通所受給者証を申請中です。収入に関する書類を持参するよう指示されたのですが、これは課税されることを意味するのでしょうか。税について詳しい方に教えていただきたいです。

放課後デイを利用するため通所受給者証を申請しています

手続き開始3-4日後に私の一昨年と去年の収入が分かるものを課税課に持ってきてほしいと言われたのですが、これって課税されるということなのでしょうか?
税について詳しくなく、お詳しい方いらっしゃったら教えて頂きたいです。

コメント

あみさ

私も違った認識だったら申し訳ないのですが、放デイだと未就学児までの無償化対象外になりますので、収入に応じて毎月かかる実費の負担する利用料金(上限額)が変わってきます!
それを見るために一昨年、去年の収入の分かるものを持ってきてくださいって事なので放デイ使うから別で税金かかりますよって事ではないです😊
⬆️のように認識しております🙏

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよね💦
    ありがとうございます!

    • 5月28日
はじめてのママリ🔰

そもそも税申告の情報がないから利用料の限度額を決められないから持ってきてってことだと思います。
引っ越ししたか、仕事を辞めた、専業主婦とかですかね?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そういうことだったのですね。おっしゃる通りそのような状況でした!
    ありがとうございます!

    • 5月28日