※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

ピンクのランドセルについて教えてください。高学年になっても好まれるのでしょうか。最近の小学生の状況も知りたいです。ピンクのランドセルは多いですか。

ピンクのランドセルってどうですか??🤔
娘はピンク一択なのですが高学年になっても
嫌になったりしないのかな?と思ったり…
周りに小学生がいないので最近の小学生事情がわからず💦
ピンクのランドセル多いですか??

コメント

はじめてのママリ🔰

ピンク多いですよ☺️全然大丈夫です🎶✨

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!
    ありがとうございます😊✨

    • 5月27日
ゆずなつ

ピンクのランドセル多いですよ😊
濃いピンクから淡いピンクまで様々です!

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!良かったです!
    ありがとうございます😊✨

    • 5月27日
tomona

娘が春から小1になりました(´ω`)
娘は紫ですが、ピンクの子もたくさんいますよ✨色んなカラーがありますし、学年によっても流行りの色がある気がします🤔今高学年のお姉ちゃんたちはピンクよりも、
茶系や淡い色のものが多くてピンクは少ない気がします。
娘の学年は紫、ピンク、ミントグリーンなど明るい可愛い色が多いですね♡
素材をマットなものにしたり装飾の少ないものにしてもいいかもしれません。
もし、どうしてもゴテゴテのピンクの可愛いのがいい!ってなったら、途中で飽きた時はリュックに変更するのもありかなと思います😁

  • ママリ

    ママリ

    なるほど🧐!
    その時の流行りってありますよね!
    パステル系の紫やミントの子は見たことあるんですがピンクの子見たことなくて💦
    リュックに変更もありですね!
    ありがとうございます😊✨

    • 5月27日
ままり

ピンクはわりとスタンダードな色だし大丈夫かなと思います🤔
私も姉もピンクでした。今もピンクの子供多いです。

ランドセルが気になるのって最初だけで、高学年にもなると話題にもあがらないし嫌になるとかはなかったです。

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!良かったです✨
    そうですよね!高学年になったら見慣れてますよね!
    ありがとうございます😊✨

    • 5月27日