
コメント

hrr
東の方がいいイメージがあります、、

はじめてのママリ🔰
東の方が県営住宅に住んでいる子の割合が多く、西の方が戸建てやマンションの子が多いイメージです(西も県営あって県営の子いますが)
それもあってか西の方が習い事してたり、教育熱心な保護者が多い気がします。
hrr
東の方がいいイメージがあります、、
はじめてのママリ🔰
東の方が県営住宅に住んでいる子の割合が多く、西の方が戸建てやマンションの子が多いイメージです(西も県営あって県営の子いますが)
それもあってか西の方が習い事してたり、教育熱心な保護者が多い気がします。
「小学校」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みー
ありがとうございます!
そうなんですね💦
虐めとか荒れてる感じなんでしょうか?
hrr
昔のイメージで申し訳ないんですが
西は場所的にも暗いなぁって思ってました!
西県営で事件とか起こってますし(小学生関係ないですが)
虐めとかは子供達次第にはなるので分かりません😵💫
みー
ありがとうございます。西県営住宅ってどんな事件があったんでしょうか?
hrr
家族の無理心中です、、
後は小学校は窓ガラスが割られたこともあった気がします!
地域的には住みやすい街だと思います!
みー
そうなんですね💦
いつ頃の話なんでしょうか?💦
hrr
無理心中は15年前とかで大分前です!
窓ガラスは去年だった気がします!
みー
ありがとうございます!
窓ガラスは怖いですね😥
子供の仕業なんでしょうか?だとしたら、荒れてそうですね😥
hrr
屋根に近い窓ガラスなので
子供は届かないかもです!
授業中とかなので大人の可能性がありますね😢
みー
授業中💦怖いですね😥
団地が近いので物騒なんですかね😥
hrr
一日でではなく、数日間で割られたみたいです😵💫
知らない人がわざわざそこに来てってことはしないと思うので
土地勘ある人じゃないかなぁって思ってます😂
みー
そうなんですね💦
怖いですね😥
東は人数が少ないので西の方がクラスも多く満遍なく関われるかなと思いまして。
hrr
そうなんですね!!
東はグラウンドが廿日市で1番でかくて
中学校も近いので西よりは登校が楽かなって思います!