※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

沖縄に子連れ旅行よく行かれる方🙌子供が楽しい観光地教えてください🥹ネタがほんとにありません😭

沖縄に子連れ旅行よく行かれる方🙌

子供が楽しい観光地教えてください🥹
ネタがほんとにありません😭

コメント

はじめてのママリ🔰

在住者ですがうちはぼうけんの国好きです😀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今サイト見てきたんですけど、料金はあの一定のみなんですかね!?

    • 5月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです!
    まだ行ったことなかったらオススメですよ〜

    3歳から小2位まではドンピシャだと思います😀

    うちはトレジャーハンターは1回追加してます。

    • 5月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    県民割で2500円のやつですよね!?

    恐竜大好きなので、恐竜のエリアで1日終わりそうです🤣

    • 5月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです〜
    でも多分ちゅらとくの方が100円とか安いと思います😂
    恐竜は恐竜の置き物がある感じです〜

    平日だと、駐車場も入り口目の前に停めれるので、コンビニでおにぎりとか買って、車の中で休憩したりしてます。

    魚釣りも釣れたら係の人がソッコー飛んできて針外してくれます。魚は財産だから死なせないように教育されてるんだと思います😂

    トレジャーハンターは濡れるので着替えあった方がいいと思います。

    • 5月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あとは、マックアドベンチャーもいいと思います😀
    沖縄だと南風原イオンが頻繁にしてます。
    他はほぼ実施してないです。

    • 5月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今週末お誕生日の子がいるので、他の子が学校に行ってる間に遊びに行きたいんですけど、学校から帰ってくるまで…って思うと時間足りないでしょうか😢

    南風原イオン激近です🤣
    知ってるんですけど、未だやらせたことないです🤣

    • 5月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    微妙なところだと思います💦
    保育園や学童が18時までOKなら大丈夫かもです〜

    石川インターから車で5分位です。
    うちも南風原付近に住んでて、大体いつも14時位まではいます。

    恐竜は外なので雨降ったら厳しいかもです😭
    それ以外のやどかりアメリカザリガニとかは室内なので雨でも大丈夫。

    でも、生後1ヶ月の子連れだと厳しいかもです💦

    涼しいし灼熱って感じじゃないんですが、昆虫、魚、水って感じです。

    イオンの有料遊び場みたいな、子供だけ遊んで親と赤ちゃんは監視だけみたいな感じではないです😭

    赤ちゃんも連れるならライカムとかの有料遊び場の方が便利だと思います〜

    マックアドベンチャーは予約が1ヶ月待ちって感じなので、今週だと無理かもです😭

    • 5月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    学童行ってないので微妙ですね😂

    ちきゅうのにわですよね!
    去年も行ったので今年は別のところを考えてましたが…無難ではありますよね🤣

    • 5月26日