※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後11ヶ月の子どもがつかみ食べやストローマグを自分で持とうとしないのですが、見守っていればできるようになるのでしょうか。

生後11ヶ月です。まだつかみ食べができません😥ストローマグとかも自分で持ちたそうにしないので、そもそも自分で何かやるということができません💦
見守っていればできるようになるのでしょうか?

コメント

初マタ🔰

マグ1歳前で持とうとしたこと
うちもなかったですよ〜🤣!

手づかみ食べはハイハインとかの
ベビーせんべいから始めて
おやきとかおにぎりとか蒸し野菜とかを
並べてた気がします😇

2歳直前の今はスプーン片手に手づかみ食べ
するくらいで悩んでたあの頃が
懐かしいです🤣🤣

まー

同じく11ヶ月です。
保育園ではつかみ食べしているようなのですが、家ではあんまりです。たまにおやきなど出してみても手でネチャネチャにされたりポイポイされたりでストレスがひどくて💧‬余裕がある時しかさせてません。

赤ちゃんせんべいなどはどうですか?せんべいだけはなぜか上手に食べられてます😊

ストローマグはほんとに最近たまーに自分でもって吸うようになりました。特に練習はしてないしずっと大人が飲ませていたのでなぜかはわかりません。しばらく見守っていくしかないですよね🤔