※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すよん
サプリ・健康

今ってどれくらいから水を飲ませていいんですか?我が家は飲み水が水道水…

今ってどれくらいから水を飲ませていいんですか?
我が家は飲み水が水道水しかありません、なので飲ませるとしたら水道水になります。
それか白湯を冷やしたぬるま湯か、です。

※水を買う気はないので、幼児用のミネラルウォーターのお話はお控え下さい。

コメント

はじめてのママリ🔰

お茶も買わないし作らないというかお話ですかね?

  • すよん

    すよん

    赤ちゃん用のものは買うつもりないです💦大人が飲むものから作るなら作るという感じです

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

アレルギーがない前提で、なんでも年齢制限のある食べ物?カフェインや辛いもの等々以外なら、1歳を過ぎてなら親の判断のようですね!

  • すよん

    すよん

    今のところアレルギーはありません。1歳をすぎて、のようなのでもう少し様子を見た方がよさそうですね!

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ちょっと話は違うかもしれませんが、ベビー用品を取り扱っている某店舗で聞いた事があるのですが、市販の食べ物は何歳から〜の記載のないものは早くても1歳を過ぎてからと言われた事があり、我が家ではですが1歳を過ぎたら親の判断にしています。1歳を過ぎれば大抵のものは食べさせようと思えば食べれるので。という感じです。
    フードコートのお水も1歳過ぎてから飲ませてました。我が家は水道水の匂いが苦手で大人も飲まないです!

    • 4時間前
  • すよん

    すよん

    貴重な情報をありがとうございます!私も上の子の離乳食時期に、うまく進められずほとんど食べさせられてなかったので、1歳過ぎたらさすがに臓器も成長するし、アレルギーさえでなければ食べられるようになるでしょ!と思って今の年齢まできました。
    末っ子もそのつもりでおり、水はまだ飲ませていませんでした。
    我が家に過保護な姑がおりまして、姑から10ヶ月なんだから水ぐらい飲めるよ飲ませなさいと言われ、古い考えの人間を黙らせたくて質問致しました。
    フードコートのお水も飲ませない方が良さそうですね、参考になります!
    ありがとうございました♪

    • 4時間前
ひな

水道水を沸騰させて冷ましたらそれをあげたり、それで麦茶を水出しで作ったらいいのではないでしょうか!!

  • すよん

    すよん

    コメントありがとうございます!回答頂いたのに申し訳ないですが、そこは私も分かっており、質問内容にも書いております🙇🏻‍♀️
    要はまだ水道水を飲ませてはいけないということですね、ありがとうございます!

    • 5時間前
  • ひな

    ひな

    下に書いてしまいました💦
    分かってらっしゃるんですね😵
    一歳前は煮沸した方が良いと調べたらすぐ出てきましたよー!!

    • 4時間前
  • すよん

    すよん

    さすがに2人目なので、それは分かっております。😢こちらの家庭の問題で、水を飲ませるようしつこく言及されてしまい、古い考えの人間を黙らせる為に念の為の質問でした💦
    私も調べてみましたが、けっこうママさんによっては様々なので、皆さんどうされてるのか気になった次第です。水道水はやっぱりナシですね、それを知れただけでも安心しました!ありがとうございました!

    • 4時間前