
子供と過ごす何もしない時間が苦痛で、遊びに集中できず、時間が無駄に感じます。皆さんも同じでしょうか。
子供といる時の、なにもなさない時間がすごく苦手です。
一緒に遊べると思ったら大間違いですよね。
塗り絵に集中したくてもできない、パズルとかもすぐ飽きる、ボードゲームとかは負けたらすぐ泣いてどこか行く、せめて私のしたい事に集中させてくれたらいいけどまー邪魔される。
結局「何してたんだっけ?何したんだっけ?何ができたんだっけ?」となります。あっという間に時間は過ぎるのに。
みなさん同じなんですか?
- はじめてのママリさん(1歳11ヶ月, 6歳)

はじめてのママリさん
まったく一緒だよ

はじめてのママリさん
半々くらい

はじめてのママリさん
たまにそういう時もある

はじめてのママリさん
まったくない。一緒に遊べる

Yu
めちゃくちゃわかります…自分の分もあるのに私がやっている事に手を出して思い通りにできないのストレスです😥子どもと好きなのとと私の好きなことにズレがあるのでしょうが、子どもの年齢があがればもう少し落ち着くのかなぁ…遠い目になっちゃいますね。。
精神的にキツいときは子どもたちにはアマプラを見てもらい私はキッチンでスマホいじったりしてます💦
コメント