

はじめてのママリ🔰
私の弟は小2から塾に通い始めた4年生の頃には本腰入れてました。
関西でも5本の指に入るぐらい偏差値の高い中学校に進学しましたが、、通わせたい学校のレベルにもよるのかなと思います。。

はじめてのママリ🔰
五年から通わせました!!
もともと勉強が好きかどうかにもよると思いますよ!
うちはわりと好きタイプで
大阪清風南海に合格しました!

ママ
4年生から本格的に受験勉強はじめました。うちは中堅校を目指してたので、塾に行かず通信教育にしました。
通信教育は3年生からはじめましたが、通信教育に慣れる程度のことでたいしたことしてなかったので、5歳からはじめた公文も合わせてやってました。
普段の生活で意識してたのは、読み聞かせたくさんしてました。あとは、外遊びたくさんさせたり、旅行に連れていっていろんなもの見せたり、体験させてあげたりすることを大事にしてました。

はじめてのママリ🔰
4年生から塾に本腰入れ始めました。
コメント