
アイフォンのストレージが128GB中120GBで、写真が75GBあります。機種変更で128GBか258GBに迷っています。iCloudに課金すれば写真の容量が減ると聞きましたが、128GBで足りるでしょうか。それとも258GBにした方が良いでしょうか。
アイフォンのストレージが、128GBのうち120GBです。
そのうち写真が75GBです。
今までバックアップした事なく、写真はすべて本体にある状況です。これから機種変するのですが128GBにするか258GBにするか。迷っています😔iCloud課金してバックアップすれば写真の容量もグッと減ると聞いたことがあります。iCloudに課金するなら128GBのアイフォンでも余裕になるのですか?☺️それともiCloud課金+258GBにしたほうがいいでしょうか
- はじめてのママリ🔰
コメント

もえぞう
写真と動画とどちらの容量が多いでしょうか?
動画はできませんが、Amazonプライム会員ならAmazonフォトで、写真だけは無制限でバックアップできます。
私も128GBのアイフォンですが、Amazonフォト利用でなんとかやりくりしています😊
プライム会員ならおすすめです!
はじめてのママリ🔰
ビデオの容量の確認の仕方がわからないのですが、8割写真だと思います🙉アマゾンプライム会員ではないのですが、アマゾンフォトは安心できますか?本体の写真を消したらアマゾンフォトのバックアップしたものも消えてしまいますか?
iCloudは一切使われてないんですね🙂
もえぞう
わたしもビデオの容量の確認方法がわからずすみません💦
Amazonフォトにアップロード確認してバックアップが取れてから、本体から写真だけ選択して消していますが、バックアップしたものも一緒に消えたりしたことはありません😊
元々アマプラ会員だったり今後Amazonで商品を買ったりプライムビデオを見たりするなら検討の余地ありです!
か現在アマプラ会員でないならiCloudで動画もまとめて保存した方がシンプルかも知れません🙇♀️