※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あゆあゆ
家事・料理

5ヶ月の子供がいる中で、オムライスを簡単に作る方法を教えてください。

もうすぐ5ヶ月の子いながら、オムライスを手際よく作れるやり方教えてください!
ケチャップライスだったり卵包んだり工程がたくさんでなかなかパッとできるイメージなくて(´;ω;`)

コメント

はじめてのママリ🔰

いつも卵は包まず乗せています🥚
炊飯器でケチャップライスを作っておいてお皿に盛り付けたあと、フライパンでスクランブルエッグを作ってご飯の上に乗せるだけにしてます!包むのめんどくさいし上手く包めないとショックだし辞めました🙌

  • あゆあゆ

    あゆあゆ

    炊飯器でケチャップライスはどうやって作るんですか?
    その際みじん切りにした玉ねぎやハムとかも一緒に炊けますか?

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お米研いで炊飯器に入れ、ケチャップとコンソメを入れたあと規定量より少し少なめのお水を入れて混ぜ、その上に好みの具材を乗せて炊き込みモードで炊いています。炊き上がったらバター混ぜると美味しいです!玉ねぎやハムも一緒に炊けます🧅食感を残したいときは別で炒めて炊き上がったご飯に混ぜる方が美味しいので、時間があるときは具材を先に炒めて味付けも少し濃いめにしておいて、炊き上がったご飯に混ぜて炊飯器で保温しておくこともあります!

    • 7時間前
はじめてのママリ

オムライスの何が面倒って玉ねぎのみじん切りですよね。余裕ある時にブンブンチョッパーして冷凍しておきましょう。
我が家はブンブン玉ねぎとピーマン、コーン(他あまり野菜)ウインナーをレンチンご飯と炒めてケチャップ入れてお皿に盛ってチーズ乗せてから半熟のオムレツ作って(すぐ出来ます)ご飯にのせてから
包丁で切ってトロトロ出してます。
まぁ…面倒くさいですね。
なのでオムライスの時はランチに一品かサラダつけるくらいでしか作らないです💦
何が面倒って、作る工程よりフライパン2個洗う、もしくは一回洗ってまた使わなきゃならないのが面倒です。