※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

腎臓が弱っている?健康診断でeGFR が63でした💦60以下だとやばいらしいで…

腎臓が弱っている?
健康診断でeGFR が63でした💦60以下だとやばいらしいですが、ギリギリですよね?😭
透析とか怖いからいろいろ注意しなきゃですよね...

コメント

ママリ

eGFRならクレアチンが引っかかってるのかなと思いますが、
数値おいくつでした?

筋肉質な人だと健康でもクレアチン高く出るので、その場合はもっと詳しい血液検査して問題ないかを調べておいたほうがいいんですが…
筋肉質ですかね?

もし筋肉質ではないのにクレアチンが高いなら、すぐに腎臓内科で精密検査受けた方がいいです💦
既に受けてて結果待ちとかだったらすみません🙏💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まさに!!筋肉質です!!
    すごいですそうなのですね✨
    クレアチニンは1.09でギリギリという感じでした💦
    1.12のときもあります😭
    これだと詳しく血液検査や尿検必要でしょうか??
    一応🏥には行く予定ですが心配で😭

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    的確なコメントありがとうございました😩

    • 6時間前
  • ママリ

    ママリ

    1.09ってことは男性ですか?旦那さんの健康診断ですか?
    女性はもっと基準値低いので…。

    男性で筋肉質で1.09ならそこまで気にしなくてもいい気はしますが、
    病院に行く予定があるなら、
    血液検査でシスタチンcというのを調べてもらうといいと思います。

    クレアチニンは筋肉量に影響を受けるんですが、
    シスタチンcは筋肉量に影響を受けないので、
    クレアチニンが高いのが筋肉量のせいなのか腎臓のせいなのかがわかります。

    筋肉量のせいなら健康診断の度に心配しなくて良くなるから安心できるし、
    腎臓が良くないなら早く治療始めないとですし💦
    一度検査してハッキリさせておいたほうが安心かなと思います!

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです!主人です😭
    あと気になるのが尿検査の蛋白が±になっていて😭
    これはなにか関係あるのかと💦
    シスタチンCを調べたいと言えば調べてくれるんですね😢
    本当に勉強になります!
    ありがとうございます✨

    • 6時間前