

𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣踏み台🐒2🌱
万人に読める名前
何かを極めて人生楽しんでもらいたい
みたいな感じです

☆
誰からも愛される存在になってもらいたい
自分の可能性を広げれる子になってほしい
の由来をつけました😊

はじめてのママリ
今の時代、ひ弱だと生きていけないので、すぐに挫けない、凛とした女性になって欲しい。というところから決めました。
あと、当て字ではなく、きちんと読める名前にしてあげました。

ままりん
産まれる季節のお花からとりました!
あとはジェンダーレスな名前がいいなーと思って付けました☺️

oms
人のためとなる子になってほしい
周りを明るくして大切にしてもらえる子になってほしい
です✨

はじめてのママリ
上の子は
たくさん愛される人になれますように。
下の子は早産だったので
大きく強く可愛らしい子になりますように。
って付けました!

🔰タヌ子とタヌオmama
不妊治療の末にできた子なので
自分たちの願いが叶った子
自分たちの努力が実った子
という意味で上の子は付けました。
下の子は
パパとパパの母の名前の漢字をひとつもらい、上の子と仲良くできるように同じ漢字を使いました。
そして家族に幸せをくれる子
自分たちの願いが叶った子という意味もあります。
あなたがどれほど望まれて愛されているかを名前に刻んでやりました😂

はじめてのママリ🔰
良いことの多い人生になりますように、です☺️
おめでたいという意味の字と、たくさんという意味の字を使ってます😌

はじめてのママリ🔰
長女は健康と幸運に恵まれた幸せな人生になるように。
長男は一本筋の通った真っ直ぐな男になるように。
です😊
誰でも読める、昔からある名前にしました。

はじめてのママリ🔰
生まれた時期の花の名前です🌟

はじめてのママリ🔰
姉妹ですが、
知的で上品な子になりますように
煌びやかな人生になりますように
と、それぞれ名付けました✨

ママリ✴︎
困難なことも乗り越えたたくさんの幸せを手に入れて欲しいという意味があります。

はじめてのママリ🔰
自分の考えを持って自分の道を歩ける人になれますように。です😊
いつか振り返ったときに
楽しい人生だったな。と思えるようにと願いを込めています

はじめてのママリ
なっちゃんって呼びたい!からつけました🤣
コメント