※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
その他の疑問

スポーツクラブの代金支払いについて、いつまでに支払うか不明で解釈に悩んでいます。皆さんはどう受け取りますか。

子どものスポーツクラブで必要なものを購入するために、まとめて注文して貰っていましたが
それが出来上がり金額が分かったので、お金の用意をお願いします。と連絡がありました。

近々取りに行く予定ということは書いていましたが、代金をいつまでにという期日はなく、払うのは今日中じゃなくても大丈夫かなと解釈。
もちろんすぐ払うけど、いつでも払えるように用意しておきますという意味で
「分かりました!用意しておきます」
とだけ返信していましたが、実際はその日のうちに取りに行ってくれていたようで、子どもが持ち帰ってきていて。

慌てて「明日お支払いします!」とまた連絡しましたが
初めの返信の時に、「今日は間に合わないので明日になりますが用意してお支払いします」と伝えれば1度で済むのにぃ・・・
相手も用意すると言ってたのにな😮‍💨
となったかな💦と反省・・・。

みなさんだったらこういう連絡だったらどのように受け取り返信しますか?
私みたいな解釈する方いるかな💦


いつもその時に適切な言葉が出なくて、後から(こうすれば良かったんだ・・・!!)
と思うことばかり😭
いつも思うのに次に活かすまでが出来ないぃぃ😭💦

コメント

kulona *・

私だったら、お金の用意と言われた時点で「明日代金届けに伺いたいのでご都合のいい時間はありますか?」と先に聞きます!

  • ままり

    ままり

    やはりいつ払うなどは先に伝えた方がいいですよね💦
    練習に送った時に渡せるので、時間などは気にしなくていいのですが

    これからはもっと考えて分かりやすく伝えるように気をつけます😖

    • 3時間前
  • kulona *・

    kulona *・

    そうなんですね☺️
    でしたら私なら「明日の練習のときにお支払いします」と伝えますかね🤔

    会う予定がないのに「用意しておく」だけだったら、え?取りに行けばいいの?払いに来るの?ってなりますがお相手も会う日をわかっているのなら「練習の時にくれるんだな」ってわかると思いますよ☺️

    • 3時間前