※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かっぱ
子育て・グッズ

トイレトレーニングが進まず、焦っています。やる気を引き出す方法について相談したいです。発達グレーの子供です。

トイトレが全く進まない…

このまま小学校までできなかったらどうしようかと焦っています(^◇^;)本人のやる気がないと…とおっしゃる方も多いですがそのやる気が出るのを待ってたら遅いんじゃないかと。また、やる気を出させるためにどうしたらいいのでしょうか😱
発達グレーの子です。みんなとは何か変えないと難しいのかもしれないですね…

コメント

まま

3歳を過ぎると、失敗する不安・変化に対する不安が邪魔をしてなかなかたいトレが進まないですよね😭

発達グレーのお子さんでオムツが取れてない3歳児の担任をしたことがありますが、療育的には本人の意思を待つようにした方がいいとのことで、幼稚園としては何もできないまま4歳になりました

私の経験的には、3歳過ぎでオムツのお子さんは、失敗しても替えればOK・拭けばOK!くらいの気持ちでパンツ生活をしたら2週間くらいでオムツ外れちゃいます。

グレーってところが難しいですね💦

  • かっぱ

    かっぱ

    そうなんですね(⌒-⌒; )
    本人の意思を持つように…というのがすごく難しいし何を頑張らせたらいいのかわかんないです。

    パンツを履いてくれないんですがどうしたらいいですかね?

    • 5月24日
  • まま

    まま

    おむつの上からパンツで慣らすっていうのをよく聞きますけどね🤔


    あと短時間から始めるとして、
    パンツからオムツに戻す時間を教えてあげるといいというのも聞いたことがあります!お風呂入ったらおしまい、とか時間でおしまいとか

    • 5月24日
  • かっぱ

    かっぱ

    早速やってみましたがとにかくイヤイヤで自分からオムツ持ってきて履く始末です(⌒-⌒; )なかなか難しいです。どうしたらいいのか。小学校に上がる前に外れるか不安しかないです

    • 5月26日