
コメント

まま
3歳を過ぎると、失敗する不安・変化に対する不安が邪魔をしてなかなかたいトレが進まないですよね😭
発達グレーのお子さんでオムツが取れてない3歳児の担任をしたことがありますが、療育的には本人の意思を待つようにした方がいいとのことで、幼稚園としては何もできないまま4歳になりました
私の経験的には、3歳過ぎでオムツのお子さんは、失敗しても替えればOK・拭けばOK!くらいの気持ちでパンツ生活をしたら2週間くらいでオムツ外れちゃいます。
グレーってところが難しいですね💦
かっぱ
そうなんですね(⌒-⌒; )
本人の意思を持つように…というのがすごく難しいし何を頑張らせたらいいのかわかんないです。
パンツを履いてくれないんですがどうしたらいいですかね?
まま
おむつの上からパンツで慣らすっていうのをよく聞きますけどね🤔
あと短時間から始めるとして、
パンツからオムツに戻す時間を教えてあげるといいというのも聞いたことがあります!お風呂入ったらおしまい、とか時間でおしまいとか
かっぱ
早速やってみましたがとにかくイヤイヤで自分からオムツ持ってきて履く始末です(⌒-⌒; )なかなか難しいです。どうしたらいいのか。小学校に上がる前に外れるか不安しかないです