
同じ園に子供を預けてるママさんがいます。今日も玄関の前で会って挨拶…
同じ園に子供を預けてるママさんがいます。
迎えに行く時間が同じくらいで、いつもこんにちは〜と挨拶してくれます。今日も玄関の前で会って挨拶したのですが
何か話せばよかったとプチ後悔…
接客業をしているのに、私の人見知りがでてしまい
おそらくうちの同じクラスのお子さんなのですが、急に話しかけられたら困りますか?
- はじめてのママリ(1歳1ヶ月)
コメント

ママリ
お迎え一緒になったら話しかけますし、話しかけられたら嬉しいです!自分が話しかける時は、たいてい「かわいいー🩷お名前なんですか?」と😊どの子見てもかわいいって言ってしまいます😊

はじめてのママリ🔰
話しかけられたらめちゃくちゃ嬉しいです!
私、自分から話しかけられないので…
誰か話しかけてくれないかな~と思いながら、月日だけが過ぎて行っています笑
-
はじめてのママリ
私もいつも会うってなにかの縁かなと思ってしまうタイプで…
大人になって初めましてって、
減りますしね😣💦- 3時間前

はじめてのママリ🔰
私自身すごく人見知りなので声かけてくれたりしたらめっちゃ嬉しいけど何話そうなに話そうって焦るタイプなので笑
相手さんに時間があるかも分からないし、もう少し様子見たりしてゆっくりでいい気がします🫶
-
はじめてのママリ
ですよね。。
今日は、たまたま迎えラッシュで被って少し待ちの時間があったので😅次は話しかけてみようと思います。- 3時間前

はじめてのママリ🔰
笑顔で挨拶してくれるだけで嬉しいです☺️
わたしが自分から話しかけちゃうタイプなのですが
たまに話しかけてきてくれるママさんいたら
めちゃくちゃ嬉しいです❤️
今日暑いですね〜とかでも嬉しい🥹🥹

ままり
嬉しいですよ💗ただ我が家の場合他に兄弟もいてすぐ習い事直行!とかで余裕ない時はホントごめんなさい💦ってなるので同じ立場ならなんか焦って帰る用意してないか?とかよく見てから話しかけるかもです!
はじめてのママリ
やはりですよね!ママリさんみたいにスマートに話しかけられるようになりたいです😭