子育て・グッズ 自宅保育をしている中国地方の方に質問です。除湿機を持っていない場合、冷房や除湿を毎日使用していますか。設定温度を24度にしないと湿度が下がらず寒く感じます。 自宅保育で除湿機は持ってない方で中国地方の方、 冷房や除湿毎日1日中つけてますか❓ 除湿は電気代が高いと思い冷房でしてますが設定温度24にしないと湿度なかなか下がらないので寒いです🥶 最終更新:5月22日 お気に入り 保育 電気代 はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月) コメント つき 除湿の方が高いと聞きますが、条件によって変わるみたいで、そこまで差も大きくないみたいです。 うちは梅雨の時期はずっと除湿モードですが、べらぼうに電気代が高かったことはないですよ! 5月22日 はじめてのママリ🔰 そうなんですね✨ もう今くらいから1日中つけてますか❓🥹 5月22日 つき そうですね、ここ最近はほとんどつけっぱなしなことが多いですね。 寒くなりすぎるときもあるので、消すこともありますが、ついてることがほとんどです😂 5月22日 はじめてのママリ🔰 子供のためにもつけっぱなしの方がいいですよね✨ ありがとうございます😊 5月22日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね✨
もう今くらいから1日中つけてますか❓🥹
つき
そうですね、ここ最近はほとんどつけっぱなしなことが多いですね。
寒くなりすぎるときもあるので、消すこともありますが、ついてることがほとんどです😂
はじめてのママリ🔰
子供のためにもつけっぱなしの方がいいですよね✨
ありがとうございます😊