
コメント

ママリ
6時半 起床
7時 離乳食 授乳
9時 朝寝
起きたら支援センターです!
10時に起きる時もあれば11時に起きる時もあり、起きたらすぐ出発できるようにしてます!
お昼寝の時間次第では午後も行きます〜笑

はじめてのママリ🔰
6:30 起床
7:00 離乳食
8:00 朝寝(1時間くらい)
起きて準備したら支援センター行ってました!
ママリ
6時半 起床
7時 離乳食 授乳
9時 朝寝
起きたら支援センターです!
10時に起きる時もあれば11時に起きる時もあり、起きたらすぐ出発できるようにしてます!
お昼寝の時間次第では午後も行きます〜笑
はじめてのママリ🔰
6:30 起床
7:00 離乳食
8:00 朝寝(1時間くらい)
起きて準備したら支援センター行ってました!
「支援センター」に関する質問
保育園、悩みます。 6園候補にあったのですが、4園目にして 「ここがいい!!!」と感じました。 保育内容はもちろんなのですが、雰囲気的に「これだ!」と思った感じです。 そして支援センターで仲良くさせてもらってる…
4月から年少で入園し3日程行くと鼻水が出て咳や熱がでて1週間程休んでからまた数日行くとまた鼻水から始まり… 入園までは支援センターなどいろいろと行ってましたが 4月は6回通え、今月はまだ4回しか通えてません… …
ずっと自宅保育してると、人と関わるのがめんどくさく思ってしまう時があります🤣 遊び場でママさん同士で固まってる人がいると、違うとこで遊ぼーなんて気持ちになります。笑 ママ友欲しいので支援センターに行ってる!…
お出かけ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
起きたら支援センター!なるほどです!寝たら諦めていましたが行けますね😊
ちなみに月齢または年齢どのくらいですか?
ママリ
下の子が今8ヶ月です!
上の子も2ヶ月くらいから支援センター行ってました!