※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるうさぎ
お出かけ

横浜アンパンマンミュージアムに行く際、無料エリアを楽しむための入場時間や、必要な現金の額について相談したいです。食事のキャッシュレス対応についても知りたいです。

横浜アンパンマンミュージアムに関する質問です🙋‍♀️

6月平日に前泊してアンパンマンミュージアムに行く予定です。
過去の質問を参考にさせてもらい、朝10時には行くようにしようと思っています。
その中で、まずは無料エリアを楽しんでから有料エリアに行った方がいいというアドバイスをいくつか見ました。

ただ、チケットは時間指定なので、どうしたらいいのか相談したいです。
一度入場してから、また外に出てくる方がいいのか、無料エリアの時間を考慮して入場時間を買った方がいいのか、、、。

また公式ホームページでは、一部キャッシュレス未対応があると書いてありましたが、普段キャッシュレス派なので現金をあまり持ち歩いていません。
どれくらい現金は持って行った方がいいでしょうか?
食事などはキャッシュレス可能ですか?

他にも何かアドバイス等あればよろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

アンパンマンミュージアム、途中で出入り出来るので、朝一番のチケット買ってしまって大丈夫だと思います☺️
我が家は土日に行って、お昼ご飯が食べれなかったので、途中で一度外へ出てまた戻りました🙌🏻
レストランやフードコートはめちゃくちゃ混むと思うので、もしレストランへ行かれるなら早めに行って順番取ってしまうといいと思います!
中でそこまでお金を使わなかったのですが、写真館はクレジットカードを使えたので問題なかったです。
ただフードコートなどは分からないのですみません💦
我が家が行ったときは午前中は混み過ぎていてあまり楽しめなかったのですが、15時以降はそれなりに空いて来たので、そこから楽しめました😂
楽しんで来て下さい🥹🩷

  • はるうさぎ

    はるうさぎ


    朝一番でいいんですね😊
    早めに行って順番取っておくのはいいアイデアですね💡
    子ども一人に対して、大人4人でいくので、順番取りには困らなそうです🤭

    夕方の方が空いてくる感じなんですね🤔
    その日は1日娘のために用意してるので、夕方飽きるまでいようと思います🙋‍♀️
    ありがとうございました😊

    • 5月31日
ママリ🔰

うちは平日だったのですが、確か同じ10時のチケット買いました!でも出入り出来た気がしますよ!
うちは混むと聞いていたので、オープンと同時に最初にパン屋さんに行きましたが、すでに並んでました💦
それでも割とスムーズで、お昼頃にはめちゃくちゃ行列で売り切れもあったようです💦
入り口付近にある、すぐその場で撮ってくれる写真のところは現金しか使えなかった気がしますがうろ覚えですみません💦確かお値段1600円とか2000円しないくらいでした💦
他の支払い事情はわからなくて申し訳ないですが、全て現金でって考えるとそこそこ高いので私なら3万くらい持って行くかなって思いました。

  • はるうさぎ

    はるうさぎ

    平日でも、オープンと同時でもうパン屋さん並んでるんですね💦
    心していこうと思います!

    写真が現金の可能性があるんですね📝
    確かに他もと考えると少し多めが良さそうですね🤔

    ありがとうございます😊

    • 5月31日