
4歳の娘が指をくわえたり爪をかんだりするのをやめさせる方法を教えてください。
4歳の娘が最近指をくわえたり、つめをかんだりします。園からも指摘され、、急に始まったため、理由がわかりません、、やめさせ方を教えてください🥲🥲🥲🥲🥲
- ぽん

ママん
何かストレスを感じてるとか…
環境が変わったりとか…

boys mama⸜❤︎⸝
急に始まったならなにかストレスや原因があるんだと思います💦
何か分からないと辞めさせても隠れてすると思います💦

ぐーみ
やめなさい!とストレートに言うのは逆効果で、カーテンの裏に隠れて爪噛みするようになったりするので、気をそらしてあげるのがいいそうです。
うちの子も4歳頃から爪噛みが始まり、10歳になった今でも爪噛み治りません🥲

はじめてのママリ🔰
なにか環境の変化ありましたか?引っ越しや転園、ママの妊娠など。

ねねこ
やめろやめろ言うと逆に気にしちゃうと思います。
うちも長男が4歳の時に爪を噛んでいて爪がボロボロの事がありました。
あまりうるさく言わずに見守りましたが、爪にはバイ菌がいて噛むと病気になっちゃうとかそういう面は時々伝えていました。
いつの間にか噛まなくなりました。
コメント