
留学経験のある方に、行った国や期間、良かった点や悪かった点を教えてほしいです。
留学経験ある方、行ってみてどうでしたか?
行った年齢、期間、国、行ってみてよかったorよくなかった(その理由も)
良かったら教えてください🙇♀️
- ママリ
コメント

姉妹のまま
高2のときアメリカに10ヶ月、大2のときイギリスに半年行きました😊
どちらも行ってよかったです!
かなり英語だけでなく、人間的にも成長することができました✨

はじめてのママリ🔰
ドイツスイス半年、オーストラリア1年、ニュージーランド1年で行きました😆
中学留学、高校留学、大学留学です🌏
ヨーロッパはもう御伽話の世界みたいで大好きで、人もすごく優しかったです!が、何もかも高い…😅
🇦🇺、🇳🇿は日本人多いので安心ですが、私は外国の友達が欲しかったので、都会より田舎の日本人いない地域にすればよかったと思いました😅
-
ママリ
その後お仕事に結びつきましたか?
例えば、留学行ったからこそ高待遇の仕事に就けた…等- 5月21日
-
はじめてのママリ🔰
いやいや😅
私は1年ごときなので英語関係の仕事につきやすいですが、バリキャリ!みたいなのはないです😅
友達が高校から大学、大学院までアメリカに行ってて、今は外資系でバリキャリで年収やばいです😅
留学しても何を専攻するかによって全然違うかなと思います😭
ただいっただけじゃ意味ないというか…💦- 5月22日
-
ママリ
そうなんですね!!
CAさんの対談で、
『学資ローン借りてでも行けるなら留学行った方がいい!
それで良い仕事に就けて全然回収できる!』
みたいな話をされていたので、そんなに将来性があるのかぁ✨
と思った次第でした。
ちなみに男の子でも、専攻によっては将来の選択肢は広がるでしょうか?
もしご存知でしたら…🙇♀️- 5月22日
-
はじめてのママリ🔰
ん〜…たしかに留学はいい経験になりますし、私自身も人生の転機だと思えるぐらい貴重でしたし、せいかく、考え方もすごく変わりました!
ただ、一緒に留学してた人を見ていて、自分から行きたくて行った人、親にタメになるから行ったらと言われてきた人ではまず全然最初の入りからのやる気も違ったので、本人が本当に興味ある、将来の仕事に繋げたい!とかならCAさんがおっしゃるように借金してでも行くのはありだなって思います🤔
親に言われたから、の人って何しに留学しにきたの?旅行ですか?って方がすごく多くて…親の金で留学したのに、勉強しないで夜な夜な遊びで歩いて大学にすらこない、みたいな人は多くて…それじゃあもちろんいい仕事、にはつけないですよね💦
結局日本帰ってフリーターしてたり…💦
私も息子にはすすめたいとは思いますが、本人にやる気があれば借金してでも行きな!って言います😆
男性は経済、法学系が多かったかなぁ、という印象です!うちの大学から一流系にはいられた方々はですが🤗- 5月22日
-
ママリ
詳しく教えていただきありがとうございます🙇♀️
本人が目的持ってきたのか、親に行かされてきたのか、、どんなことにも言えることですね😣
まずは小さい頃に短期親子留学したいと思っているので、そこで息子も興味持ってくれたらなぁと思います。
大変参考になりました!
ありがとうございます✨- 5月22日
ママリ
その後お仕事に結びつきましたか?
例えば、留学行ったからこそ高待遇の仕事に就けた…等