
コメント

はじめてのママリ🔰
元美容部員です😊ツヤ肌になるファンデはいろいろありますが、外資より国内メーカーの方が日本人の肌に合ったツヤが出るタイプのものが多いですね!
ファンデーションの種類で言えばクッションファンデが一番ツヤはでやすいです✨その次にクリームやリキッドです!
あとファンデではなく下地をパール入りや保湿力の高いものにするのもありです😊
はじめてのママリ🔰
元美容部員です😊ツヤ肌になるファンデはいろいろありますが、外資より国内メーカーの方が日本人の肌に合ったツヤが出るタイプのものが多いですね!
ファンデーションの種類で言えばクッションファンデが一番ツヤはでやすいです✨その次にクリームやリキッドです!
あとファンデではなく下地をパール入りや保湿力の高いものにするのもありです😊
「ファンデーション」に関する質問
ファッション・コスメ人気の質問ランキング
クロミ
ありがとうございます😊
元々ファンデーションをつける習慣がなく
今年29ですが日焼け止めと
お粉のみでお肌の化粧は終わりですが
そろそろいい歳だしファンデーションしなくちゃなと思い、、、
国内メーカーで探してみます🫶🏻
はじめてのママリ🔰
ファンデーション付けてる感じが苦手なら資生堂のエッセンススキングロウファンデーションは発売されてからめちゃくちゃバズってますが、美容液を塗ってるような軽い塗り心地でおすすめです❣️
あとはBBクリームなら値段もお手頃なものが多く、下地いらずで簡単に仕上がりますよ☺️
いきなり百貨店が不安なら、ドラッグストアでも美容スタッフにタッチアップしてもらえるところもあるのでぜひお近くで探してみてください☺️
クロミ
付けてる感じと言うよりは
ファンデーション独特の匂いが
苦手でして😓
あまりキツイ臭いがしないものがいいなと思ってます😓
はじめてのママリ🔰
なるほど、でしたら余計にタッチアップしてもらってにおいが大丈夫か確認した方がいいですね💦
においについても外資の方が強いものが多いので、国内メーカーのものがおすすめです☺️
クロミ
詳しくありがとうございます🥺
自分に合う物を探したいと思います🥺