※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

輸入オレンジが2〜3日で傷んでしまいました🥹カビ?腐敗?かわからないので…

輸入オレンジが2〜3日で傷んでしまいました🥹
カビ?腐敗?かわからないのですが変色してグズグズに…
慌てて捨てましたが、輸入オレンジやレモンは防腐剤や防ばい剤がかかってるはずなのに
こんなにすぐ傷んでしまうなんて家の環境がやばすぎる…?とちょっと不安になってます…
皆さん同じような経験ありますか?💦暖かい時期ならよくあることですかね💦

コメント

ママリ

この時期は湿度が高いですからね…。
結構傷みやすいと思います!
買った時点で収穫、仕入れされてからかなり時間が経っていたとか、傷が入っていて傷みやすかった可能性もあると思います!