※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

寝返りって練習させるんですか?🙂勝手に覚えるんですか?🙂

寝返りって練習させるんですか?🙂
勝手に覚えるんですか?🙂

コメント

tnmh

勝手に覚えると思います〜!
うちは赤ちゃんのとき結局寝返りしなかったです笑

はじめてのママリ🔰

勝手に覚えます😊
最近よく タミータイムってうつ伏せにさせる時間作るというのやられる方多いですが
それも別にやる必要は無いです🤣
寝返りする時は勝手にしますし、
うつ伏せ嫌いな子は寝返りしなかったり、遅かったりします😊

のはら

4ヶ月で自然とできてました🌟
うつ伏せで寝るようになっちゃって目が離せません笑

ママリ✴︎

勝手にしてました😊寝返りもお座りも歩くのも練習したことないです。

ポケモン大好き倶楽部♡

上の子のときは必死で練習させていました。笑
でも寝返りできたのは6ヶ月すぎてから。下の子は放置していたら2ヶ月で勝手に寝返りしました。
練習の必要はまったくないと思います。

はじめてのママリ🔰

気まぐれで練習させてました〜!

ママリ🔰

勝手に覚える子が多いと思いますー!
うちの3番目は9ヶ月になっても寝返りせず小児科受診して練習してみてと言われても練習しました😊