
スマートEXアプリで新幹線を予約する際の質問です。大人1人と幼児2人で指定席2席を取りたいのですが、予約時の人数設定や子供用Suicaの紐付けについて教えてください。また、紐付け後の改札通過についても知りたいです。
無知なので以下教えて下さい😭
スマートEXアプリで新幹線の予約をしたいです。
大人1人、幼児2人で指定席2席(1人は膝の上)取りたいんですが、
1、アプリ内で予約する時、人数はおとな1人こども1人で合ってますか?
2、子供用のSuicaを作ってアプリへの紐付けは必要ですか?
3、↑紐付けたら、改札は私のSuicaだけでこどもも通れますか?
わかる方よろしくお願いします🙇💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

ぴっぴ
そのパターンで何度も新幹線乗ったことあります!
幼児でも子供用Suicaは作れました🙆♀️
アプリへの紐付けは子どもも大人も必要です。ただ、指定席券ごとにSuicaを紐付けするので、お子さんが改札通るときに、子供用Suicaを自分でピッとする必要があります。膝の上のお子さんは特に何もする必要ないです。
エラーになったときのことも考えて必ず子供を先に通していました。
あと改札通るとき初乗り運賃(155円?)が入ってないとエラーになるみたいなので、新幹線とは関係なく1,000円とかチャージしておくと良いと思います。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
分からないところが知れて助かりました😭
チャージは全然知りませんでした、、チャージもしておこうと思います。