※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ラベンダー
妊娠・出産

妊娠7週目で悪阻がつらく、子供のお世話もままならず。励ましをください。

現在妊娠7週目です。悪阻があり、心が折れそうな毎日です。上の子のお世話もご飯の用意もろくに出来ず、まだ悪阻が続くと思うとめげそうです。こんな私に喝を下さい。

コメント

m.i

いつか終わります!
悪阻=赤ちゃんが元気に育っていると思って、頑張りましょう☆
ムリはしないでくださいね!

  • ラベンダー

    ラベンダー

    ありがとうございます✨今は辛い日々ですが、それを励みに頑張ります🙌

    • 5月31日
mii

同じく7週目です!
私もつわりがひどい時は旦那に甘えてばかりですよ( ˃ ⌑︎ ˂ )💦
初マタなので、上の子がいると大変さを思うととても尊敬します✨
喝だなんてとんでもない!甘えれる時は甘えて、おなかの赤ちゃんのために心穏やかにいきましょう💗

  • ラベンダー

    ラベンダー

    ありがとうございます✨✨同じ週数で今悪阻辛いときですね😂お互い悪阻を乗り越えましょう!!私も頑張ります!!

    • 6月2日
deleted user

むしろ、上の子がいて悪阻と戦ってるラベンダーさん尊敬です😭いつか終わると思っても果てしなく長い毎日ですよね・・・。

ご飯は今は簡単なものや市販のもの、パパや親を頼ってもいいと思います!

  • ラベンダー

    ラベンダー

    親は病気がちで頼れないので、夫に甘えて悪阻を乗り越えようと思います💦本当に1日が長く感じて、生きた心地がしない毎日です💦子供には申し訳ないですが、今は簡単なものに頼ります!!

    • 6月2日
A

私も下の子の時は2日に1回は吐いてて
いつかは終わるとわかってても
もう毎日しんどくて妊娠初期にして
もう妊娠なんか経験したくないわ
とまで思ってました。

今思い返してもあの頃
上の子のご飯どんな風にしてたのか
思い出せません😅
そして眠気にも勝てず
いつのまにか寝てしまって
子供1人で遊んでたなんて
しょっちゅうでした、、。

ラベンダーさんも今は
先が見えなくてしんどいと思いますが
やはりいつかは終わります!
ありきたりな言葉ですが、、。
それまでちょっとの間ラベンダーさんも
手抜きさせてもらいましょう!
また体調が落ち着いたら
いっぱい相手してあげたらいいんです☺

まれ

私も死んでました😱子供の相手もロクに出来ずで
旦那に買ってきてもらってました(>_<)
仕方ないことなので
落ち着くまでゆっくり過ごしてください!

  • ラベンダー

    ラベンダー

    同じく今死んでる毎日です😱笑

    終わりを信じるしかないですよね!!上の子がいる悪阻はこんなに大変だとは思いませんでした💦

    • 6月2日
HINAmama

私も現在7週になる所です。ツワリ始まり何も出来ずに居ます。上の子もいるのですがめまいに吐き気で横になってばかりです。旦那さんに私もどっぷり頼りっぱなしです。でも赤ちゃん元気な証拠!と思い耐えてます!お互い頑張りましょう!

  • ラベンダー

    ラベンダー

    同じ週数なんですね!私も倦怠感がありで横になってる毎日です。本当に申し訳ないと思ってます。ありがとうございます🙌頑張りましょう!!
    ちなみに、飲み物や食べ物はなにを口にしてますか??

    • 6月2日
  • HINAmama

    HINAmama

    同じですよ!私も毎日吐き気と戦ってます💦飲み物はポカリスエットをずっと飲んでます!良く食べているのは蒟蒻ゼリー食べてます!さっぱりします。

    • 6月4日
ラベンダー

心強いコメントありがとうございます✨

2日に1回は辛いですね!!私も毎日嗚咽してます。分かります!!自分は寝てて、子供にはテレビ見せたりしてます。

終わるのを信じて今は耐えます!!ありがとうございます✨