
コメント

ママリ
上の子が1.2歳の頃は保育園は西松屋やH&Mが多く、おしゃれ着はプティマイン、ミキハウス、プチバトー、ラルフローレンなどでしたが、
最近はスポーツやっていることもあり、NIKEや adidas着てます😂
習い事やYouTubeで見る小学生のお兄さんみたいと本人は喜んでます笑

はじめてのママリ🔰
保育園着はバースデイ、普段着おしゃれ着は近所の韓国服のセレクトショップです!
-
はじめてのママリ🔰
韓国服可愛いですよね💓
ありがとうございます😊- 5月20日

新米マリー
保育園着→西松屋、バースデー、しまむら
おしゃれ着→ミキハウス、FITH、プティマイン
とかで分けてましたが、圧倒的におしゃれ着着る機会少ないので、めちゃくちゃオシャレでない限り保育園に着せていくようになりました😅
-
はじめてのママリ🔰
確かにオシャレ着全然出番ないです🤣
あっても公園とかなので行くと汚れちゃいますよね😭- 5月20日

はじめてのママリ
保育園着→UNIQLO、プティマイン、スラップスリップ、gap、ZARA
おしゃれ着→ラルフローレン、トミーヒルフィガー、bebe、ミキハウス
おしゃれ着も回数着ないと勿体無いので、給食がカレーなど今日は汚すだろうなって日以外は特に保育園用、おしゃれ着用気にせず着せてます😂
-
はじめてのママリ🔰
オシャレ着出番少ないですよね🤣
トミーって子供服もあったんですね😵
たくさん教えて頂きありがとうございます♪- 5月23日
はじめてのママリ🔰
5歳になるとNIKEとか着るんですね😵なんか急にお兄さん感出ますね✨😵✨
今のうちに親の好きな服着せときます❣️