※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

教えてください🍚💦そら豆の混ぜごはんを作りたいのですが、どのレシピも…

教えてください🍚💦

そら豆の混ぜごはんを作りたいのですが、どのレシピも昆布や白だし、酒など入れて炊きあがったお米と混ぜています。

間違えて何も入れず普通に炊いてしまったのですが、その後にそら豆だけ入れて混ぜたら変ですか??

コメント

はじめてのママリ🔰

変ではないと思います😊
でも白ごはんと茹でただけのそら豆だとほんとに素材そのものの味なので塩気など何らかの味があったほうが食べやすいかなって思います。
そら豆を茹でるときに多めにお塩をしたり、お出汁やバター醤油でさっと炒めて味付けしてから混ぜるのはどうかなって思いました😊
塩昆布と一緒に混ぜるのもいいと思います✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😭🙏✨
    そうします!!

    • 7時間前