※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

【エジソンの補助箸→普通のお箸への移行】どんなふうにするとスムーズで…

【エジソンの補助箸→普通のお箸への移行】
どんなふうにするとスムーズですか?輪っかのない、繋がったお箸をもうワンクッション挟むのか、ある日突然普通の箸を与えるのか、、、、?
夏で4歳になるので、そろそろ使えなきゃなぁー💦なんて思ってますができる気がしません笑
※すでに使ってしまっているので「エジソン箸はそもそもよくない」などのコメントは不要です(^o^)承知しております😅

コメント

はじめてのママリ

私は100均で買った繋がったお箸に移行しました!
その後にののじ箸も買ったんですが、持てるけどつまむところがより普通の箸みたいなので(100均のはつまむところがトングみたいなギザギザついて広くなってる)麺類とかはまだまだ出来てないです🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりいきなり普通の箸は混乱しそうだし、できる希望が見えないですよね😭笑
    ワンクッション挟んだほうがいいのかな?🤔と思って、、、、
    100均のやつもありですよね!使わなかったらおままごとにまわしてもいいし、100円なら試す価値ありですね!

    • 5時間前
はじめてのママリ

最近エジソンの補助箸から、
この箸に変えてみました!

エジソン箸は結構自然に使えるようになったのですが、まだ普通の箸は全然無理なのでどうしようか迷ってたところ、見つけて試しに買ってみました!

まだ上手に取れるようにはなってませんが、これなら普通のお箸にいずれ移行できそうだなと思ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    しかもトーマス!!✨
    なんかうちの子すごい喜んでやる気出しそうな感じです笑
    一応本人も連れてくかネットの画面見せるかしてこんなようなの探してみようかな?と思いました🤔

    • 5時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    月齢同じなので参考になれば👦🏻⭐️

    この星、消しゴム?らしくて、いらないな〜なんて思ってたのですが、息子、まさかのこの星を使って練習するのにハマってます!笑

    ご飯食べるときはまだうまく使えなくてグズグズご機嫌ななめになったりするのですが、
    この星をお箸で掴むのは必至です🤣🤣🤣

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    練習に使うのですか✨たしかに喜びそうですね!!練習に良さそうです◎
    勢いでパクッとしたくなりそうですが🤣3歳なのでさすがに大丈夫とは思いますがwww下の子に注意します笑

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

娘はエジコンの補助箸から本人希望で西松屋にあった、輪っかが親指と人差し指だけのタイプを使って、普通箸に移行しました!
園でもお箸を使ったり遊びでも取り入れてたこともあり、気づいたら4歳半くらいで使えるようになってました!

あとすみません、なぜエジソン箸が良くないと言われてるのか理由を知りたいです!(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4歳半であっという間に使えるようになったのすごいですね👏
    西松屋も少し覗いてみます✨


    ちなみに、、、
    エジソン箸は輪っかに入れるだけなので力の使い方がうまく身についてなくて実際は普通の箸の使い方を覚えることには繋がっていない、逆に変な癖がつくことがある、頼りきって普通の箸への移行が難しくなる、
    などなど近年色々言われてます😅笑

    ただ、うちの姪っ子甥っ子は使ってたし今大きくなっていてみんなきれいな持ち方できてるので私ははじめから知ってましたが承知の上で買った感じです◎
    反対派も結構います😭笑

    • 5時間前