※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

娘の髪の毛で三つ編みすると右側はできてると思うのですが左側が絶対ボ…

娘の髪の毛で三つ編みすると
右側はできてると思うのですが
左側が絶対ボコっとします😭

なんでこうなるのか教えてください( ; ; )

コメント

はじめてのママリ🔰

右側の写真です!!!

はじめてのママリ🔰

下に軽く引っ張りながらすると綺麗に出来ます

ボコっとなってしまうならあえて全体を引き出すと今風なゆるい感じで可愛いくなりますよ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    これでも引っ張ってやってる状態なんです😭
    強さが足りないんでしょうか?

    • 2時間前
3怪獣ママ

同じ方向に編んでるからだと思います!
左右で編み始めるのを
対象にすればいいかとおもいます!

  • 3怪獣ママ

    3怪獣ママ

    もしくは、聞き手が右手なら
    右手の方が上手いこと
    しっかり入れ込めているけど
    左側は左手で編むので
    うまくいってない可能性もありますね!

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    あ!そういう事ですか!
    今度やってみます!
    利き手が右なので右はできてる気がします🥺
    不器用なので難しいです😭

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

編む時に左肩の方や左肩の前の方に気持ち寄せていく感じで編むとボコっとしにくくなるかなと🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    真っ直ぐしたじゃなくて斜めにして編んでいく感じですかね?
    左側の編み始めは右と左どっちからやってますか?

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まっすぐ下だと手を離した時に左側が緩んでしまって膨らんじゃうのかなと思いました!
    なので左に寄せて緩みを少なくすると改善されるかなと💡

    私は左(顔に近い髪の毛)を最初に編みます!

    • 2時間前