
お子さんを前後に乗せる電動自転車は転びやすいのではないかと心配しています。特に雨の日は怖いと感じていますが、慣れで大丈夫なのでしょうか。
お子さんを前後に乗せるタイプの電動自転車って怖くないですか?なんとなく、重くて転びそうで怖くて…
雨の日とか路面が濡れている日は特に怖いなって思います。
慣れで乗ってるんでしょうか?転ぶことはないのでしょうか?
※主は車通勤なので自転車を買う予定はないです、純粋に乗りこなしているママさんが多いのですごいなと思って聞いています
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
最初はフラフラでしたがすぐに慣れはします😅
でも怖いのは怖いですよー😨急に止まれないのでゆっくり走ってますがめちゃくちゃスピード出す人もいますよね💦
雨の日は見にくいし余計にゆっくりいかないとこわいです😂

かあちゃん
慣れます😆
走ってる時より信号待ちとか止まってる時の方が重くて怖いです😭
あと重すぎてなかなか停めれずひっくり返って助けてもらったこともあります😂
-
はじめてのママリ🔰
なるほど、止まってる時の方が重いのですね🤔確かに動いてる時はアシストつきますしね!
気をつけてください😭😭どうか今後もお怪我されませんように🙏- 5月23日

M・W
転ぶのは怖いですが…私は車の運転の方が苦手意識が強く色々と怖いです💨
濡れたタイルは滑るので避けています。
-
はじめてのママリ🔰
分かります、かく言う私も車の運転は苦手意識あります😢スピードがでる以上、大事故につながりかねませんもんね…
タイルはたしかにこわい!マンホールとかも危なそうですね!- 5月23日
はじめてのママリ🔰
遅刻しそうなのかスピード出してるママさんたまにいますね😳子供の命も乗っけてるのよーーー!!!と叫びたくなります😅😅
ゆっくり走るのが間違いなく1番いいですね✊気をつけて乗ってくださいね✨