※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お出かけ

横浜アンパンマンミュージアムに平日10時か11時に行く際のおすすめの時間や回り方について教えてください。

横浜アンパンマンミュージアム、平日に行くのですが
10:00か11:00からで悩んでます

何時がいいとか、オススメの回り方?あれば教えてください🙇‍♀️

コメント

ママリ

早い方がいい気がします!
うちは朝イチの時間(何時か忘れました😢)で行きました!

周り方というか、大人は多い方が効率よく回れそうです!
1人はショーの場所取り、1人はショーが始まるまでグリーティングや施設見学
みたいな感じでやったら上手く回れましたよ😆

  • ママリ

    ママリ

    早くて10時でした!
    10時にしました😆

    なるほど!
    ショーは、じっと見てくれるか微妙なので立って見えるならそれでいいかな?と思ってるのですが🥺

    • 5月19日
  • ママリ

    ママリ

    うちの子が行った時も同じ月齢で1歳8ヶ月でした!

    大のアンパンマン好きなので最前列で座ってみてたんです🥺後ろで立ち見してた人がいるかは覚えてません😢

    • 5月19日
  • ママリ

    ママリ

    同じ月齢だったんですね❕

    アンパンマン大好きではあるんですけど、座っててくれるのかなどうかな🥹
    当日スタッフさんとかにも聞いてみようと思います!

    • 5月19日
はじめてのママリ🔰

10時からが良いですよ☺
開店直後からグリーティング始まり、まだ空いてる時間帯なのでちゃんと写真も撮れます!
キャラの近くで待ってたら順番にハグしに来てくれますよ☺❣️
まずグリーティング行ってみて、様子を見てお面作りしたり、ショーの場所取りはしなくても見れるので大丈夫です☺
うちも初めて行った1歳の時はかなり大きな音で圧倒されてたのと、照明の光りとかでもびっくりしてたので、場所取りせずで十分でした😅2歳で行った時は最前列取りました笑
メインのショーを最後まで見るとちょうどお昼ごはんの時間で皆一斉に1階に降りるので、うちはその少し前のタイミングで大人一人は席取りに行ってます。11時半にはフードコート満席になるので、11時過ぎくらいには席取り行かれると良いですよ☺フードコートはなに食べても美味しいですよ~

  • ママリ

    ママリ

    詳しくありがとうございます🥰
    楽しんできます💗

    • 5月20日