
コメント

はじめてのママリ🔰
安すぎませんか?😳😳😳
うちは主人と私2台でdocomoのahamo
1万いかないぐらいです!

ママリ
mineoで5GBで1500円ぐらいです️😌
携帯会社を変えても支障がないように、メールはヤフーやGmailなどのフリーアドレス使っています。
-
はじめてのママリ🔰
フリーメールにしないとだめですね! ありがとうございます!
- 5月20日

はじめてのママリ🔰
ドコモのギガ放題使ってて…月7000円ちょっとです🤔
非常に電波が悪いところに住んでで、Wi-Fiも切ることが多いので、なんとなく格安に変えられないでいます😂
-
はじめてのママリ🔰
ギガ放題なら安心ですよね!
いいとおもいます!- 5月20日

退会ユーザー
私:docomo(iPhone)
夫:au(iPhoneとタブレット)
それぞれ8000円ずつくらいです!
-
はじめてのママリ🔰
ギガ無制限とかですかね。
ありがとうございます!- 5月20日

ママリ
ワイモバイル 3GB 10分かけ放題 で1603円でした笑
同じキャリアでしょうか?🤣
育休中で支援センターと散歩くらいしか外に出ないので、家のWi-Fiで今のところは足りてます!
足りなくなればギガ数を増やそうと思っています。
Wi-Fiもソフトバンクなので割引が大きいのと、PayPayカードユーザーなのでYahoo!ショッピングでの買い物よくするからです😃
-
はじめてのママリ🔰
まったくおなじです!
ありがとうございます!
3ギガは前のプランなので新しく4ギガSプランにしようとおもってます。- 5月20日

はじめてのママリ🔰
ワイモバイル5ギガ 10分かけ放題2000円です。
繰り越し使えるので、毎月10ギガあります!
-
はじめてのママリ🔰
5ギガとはプランは一番安いやつですかね?
4ギガまでのプランですかね?
かけ放題の便利ですよね!- 5月20日

はじめてのママリ🔰
日本通信で3-4GBで1,000円くらいです。
-
はじめてのママリ🔰
日本通信に変更したいのですが、メールがグーグルしかなくなるのがネックです。
- 5月20日

ママリ
UQの親子割で
33ギガ+5ギガ増量プラン(無料で1年とか)
10分通話付
最初の2台が1,980円
その後の3台が1,080円くらい。
子供3人含めてみんなauとUQを行き来してます。
-
はじめてのママリ🔰
それが一番お得なのですかね。
私もワイモバイル、ソフトバンクをいったりきたりしたいのですが。
どうも面倒で。。
理想的です!- 5月20日
-
ママリ
日本通信はお辞めになった方がいいです。都内でも遅い。
災害時(地震直後)とか、
イベント終わり(スポーツ観戦やコンサートなど)やディズニーなど人が集中するエリアはまぁつながらないです😇- 5月20日

はじめてのママリ🔰
UQモバイルで3000円です!🫥
夫婦で6000円ですね💗☺️
メールはグーグルかYahooのフリーアドレスのみ使っています🙋🏻
基本的にやりとりがLINEかsmsなので、番号そのままで乗り換えても問題ないようにしています!
-
はじめてのママリ🔰
フリーメールに限りますね!
お得ですね!- 5月20日

ままり
日本通信SIMで20Gと5分カケホで1,400円くらいでした。でも遅い!半年くらいしたら変えようかなと思ってます🥲
-
はじめてのママリ🔰
日本通信気になってたのですが、通信速度遅いですか?
値段は理想ですけどね!!- 5月20日
-
ままり
昼とか、ママリの通知開くのめっちゃ時間かかります、って言っても30秒とか?
私もまだ数ヶ月なのでもう少し慣れたいところです。。- 5月20日

スポンジ
私はahamoなので2970円です。
30ギガもいらないのですが
接続場所変えてから家のWi-Fiが不安定で🤣
iPhoneなのでメインはiCloudのメール使ってます。
あとGoogleとか。
はじめてのママリ🔰
ギガが3ギガがのみなので。。
ありがとうございます!