
楽天モバイル使ってる方いますか?今mineoなんですが、乗り換え検討して…
楽天モバイル使ってる方いますか??
今mineoなんですが、乗り換え検討しています。
しかし、ネットのレビューで、楽天モバイルは地下の電波がかなり弱いと聞きまして…
実際のところどうでしょうか?
地下に入るとしたら大阪市内になります。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
地下は長い時間いた事ないですが
繁華街の地下も特に問題ないです
数年前に楽天で久しぶりに最近
戻りましたが電波が前より全然よくなってました

はじめてのママリ🔰
楽天モバイル使ってます!
&大阪住みです!
地下に限らず、梅田や難波の人混みがすごいところ・時間帯は電波弱いです😞
クリスタ長堀のような人がそこまで多くない地下は全然大丈夫です!
あとはルクアや阪急百貨店等の人が多い商業施設内も電波弱くて、
楽天ペイやPayPayが読み込めないとかはよくあります😭
地下鉄は楽天に限らず、ahamo使ってる友達も、駅から駅の間走行中はぶつぶつ電波切れるみたいなので、楽天だから弱いとかは感じないです!
たまに、人混み多いところでも、
機内モード→機内モード外すで、電波復活したりもするので
半分諦めつつ、うまく付き合えば安くておすすめです☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ルクア、阪急百貨店付近はよく行く活動範囲なのでリアルなお声すごく参考になります🥲🙏
そうなんですよね、明らかに今より安くなるし楽天ヘビーユーザーなのでかなり魅力的だな〜と思っているのです。
大阪市内には週に1、2回買い物に行ったりユニバに行ったりって感じなので、毎日通勤で!って訳ではないので許容できる範囲かなぁ…と思いつつ迷いますね🤔🤔- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
楽天ヘビーユーザーならますますオススメです!
SPUのポイント倍率も高くなるので🥹✨
私は北摂の方に住んでますが、梅田を離れたら全然電波に困ることないです!
こないだお花見で、南海に乗って狭山市の方にも行ったのですが
全然問題なく使えましたよ☺️
ユニバは最近行ってないのですが、電波で困った記憶はあんまりないです🤔
モバイルSuica×楽天ペイとかもしお使いであれば
お家にいる時に先にチャージしておけば問題ないので
一度使ってみて不便だったら(面倒ですが)また乗り換え検討されてみてはどうでしょうか☺️- 3時間前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
とても参考になります☺️
電波改善されているのですね!