
旦那との言い争いがストレスで、伝わらないことに諦めを感じています。
ほんともうやだ。
旦那と言い争うといいことない。
お互い言い合うから売り言葉に買い言葉になりがち。
言っても伝わらない。
言っても無駄。
諦めます。
- はじめてのママリ(生後7ヶ月)

ゆめ
私は子供7歳になりました。
最初は思った事何回も伝えてきましたが相変わらず言っても余計意味ないので
諦めるって事を覚えました。
めっちゃ毎日イラつくけど。。
お酒飲んでどうにか誤魔化してます。。
離婚すらもしてくれないのでほんまに底辺の旦那ガチャ大失敗です。

あべっか
分かります。。
もうどうしようもないです💦
うちは意見すら言えません😅
否定してる訳じゃないのになぁ。
もう価値観が違うし、諦めるしかないです。。
とりあえず、子どもが大人になるまでに1人で生きていける経済力をつけようと思ってます😶🌫️

じゃじゃまま
不満だけをぶつけると良いことは一つも無いんですよね🥹
私も1人目産後に同じ部屋で空気吸いたくない、顔も合わせないすれ違い生活してた離婚危機で、そこから持ち直したんですが、伝え方を変えると伝わるようになるかもです🥹
コメント