※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後1ヶ月です綿棒浣腸しないと出ないです、、毎日する方が良いのか、昨…

生後1ヶ月です
綿棒浣腸しないと出ないです、、毎日する方が良いのか、昨日の朝綿棒浣腸で出したので、今日1日様子見て明日する方が良いのか、、

助産師さんは毎日してあげたらいいよと言われたのですが、2,3日様子見ても自分で排便出来ないみたいなのでしばらくは毎日してもいいんですかね?😖

みなさんだったら明日しますか?今日しますか?💦

コメント

ST

2〜3日でなければ浣腸していました。毎日はなんとなくしてなかったですね。
今現在11ヶ月になりましたがずっと便秘なのでお薬飲んでますよ。
離乳食始まってから酷くなったので。
私なら今日は浣腸せずに様子を見ます。(お腹苦しくて泣いているようであれば別ですが)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんとなく私も毎日かぁという気持ちがあって。
    そうなんですね、、
    出にくい子はほんとに出ないんですね。
    明日の朝まで様子見てみます😖
    ありがとうございます!

    • 4時間前
はじめてのママリ

下の子が同じ感じでした!
私も心配で小児科の先生に聞いてみたんですが、ためちゃう方がよくないから、毎日か、1日おきくらいでやってあげて!って言ってました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、ためるほうが良くないって言われました😖
    もう少し様子見てみます、ありがとうございます!

    • 4時間前
ママリ

小児科の先生に、はじめは綿棒でもいいからちゃんと毎日出す習慣をつけた方がいい、毎日やって大丈夫と言われて5ヶ月まで毎日やってました😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんな長い間でない子もいるんですねー😭
    覚えておきます😂ありがとうございます!

    • 3時間前
  • ママリ

    ママリ

    ちなみに離乳食始まったらそれまでが嘘のように必要なくなりました😂

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    でしたら安心ですね😮‍💨
    上の子は授乳のたびにうんちしてたので色んなタイプの子が居るんですね、、😂

    • 2時間前
ママリ

私も小児科先生に離乳食始まる前までは出なければ毎日やってあげた方がいいと言われました☺️!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか!
    昨日やって、今日やって、でいいんですね!😳
    毎日やる必要ないって言う情報もあるのでどうなのかなーと思って💦
    ありがとうございます参考になります✨

    • 2時間前
  • ママリ

    ママリ

    先生によって考えが違うのかもしれませんが、通っている小児科の先生も上の方々がいっているように、溜めちゃう方が良くないし、毎日出す習慣をつけた方がいいとおっしゃってました☺️

    離乳食が始まってからまた相談した時は、また違う回答だったので今はって感じですね😌

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどー!習慣づけですね!
    ありがとうございます😊!

    • 2時間前