※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🔰
その他の疑問

小学生のお子さんを持つ方に質問です。絵の具セットは学校で購入しましたか?それともネットやイオンで購入しましたか?購入の参考にしたいので教えてください。

小学生のお子さんがいる方に質問です!

今度絵の具セットを購入しなければいけないのですが、学校で購入されましたか?🙄
ネットで購入されましたか? 
イオン等で購入されましたか?

学校で購入してもいいのですが、ネットの方が安いなと感じてしまいました💦
購入の参考にしたいので教えてください😊

コメント

はじめてのママリ🔰

そんなに種類なかったので被るよなーと思いつつ、ネットとかで買ったら中身がみんなと違って本人が使う時に戸惑っちゃうかな?と思い学校で頼みました🥲

あかね

子供がほしいって言ったのがイオンのチラシに載ってたやつでしたが店舗になかったのでネットで買いました☺️

★ha☆

探すのも面倒くさかったので、学校推薦のものにしました!

adamo

幼稚園で購入する必要があったのでそれを小学校6年間使いました。
ジャンボ園だったので同じ絵の具セットの子がクラスの半分近くいて、あとの半分くらいの子が学校指定の絵の具で、クラスで2〜3人が個別で買った絵の具セットって感じでしたね。

幼稚園のや学校販売のは被りまくるので、ひと目でわかりやすい個別購入でも良いと思います。
お子さん次第ですね。自分だけ違うのが嫌な子なら学校販売のを買ってあげてほしいです。

うちは習字セット、裁縫セット、彫刻刀はネットで個別購入しました。
ひと目で自分のがわかるから名前チェックしながら探さなくて良いから楽。と子ども達は言ってます。

はじめてのママリ🔰

学校で頼みました!

値段はその辺で買った方が安いけれど
学校でたくさんの封筒をもらって
どれにする?どれが可愛いかな?とか
お友達と話したりしたみたいで😂
子供の気持ちを尊重しました🌟

ゆう

学校で頼みました。
子供が先に学校でカタログ見て、これが良い!と決めてきたので。

はじめてのママリ🔰

ネットよりも学校の方が安かったので学校のにしちゃいました😊