

まいなつ
気にしてないです!まず一通り試しました!まず飲むミルクと飲まないミルクや便秘になるやつとならないやつとか出てくるのでどちらかというとそちらでミルクを判断してました!

はじめてのママリ🔰
気にしてなかったです!
はいはい使ってました🍼🤍
ネットだとヤギのミルクとか海外のオーガニックミルク飲ませてる人見た事ありますが、身近には1人もいませんでしたよー!
ヤギのミルクの方達はそのまま予防接種とかも受けさせない方向性になりそうですね、、

はじめてのママリ🔰
基本添加物は気にして避けていますが粉ミルクは普通に飲ませていました。変なことして赤ちゃんが体調不良になる方が怖かったので💦
インスタとか見ていると海外のミルク飲ませている人はいますね。

はじめてのママリ🔰
粉ミルクは気にしてなかったです!離乳食始まってからは気にしてます!
うちは主にほほえみ使ってました!

はじめてのママリ🔰
気にせず、子どもが飲むか飲まないかで決めてました☺️
添加物は悪ではなくて、食品保存のために最低限必要なものだったりもします。
完全無添加は劣化も早いので、その分管理も難しく、時に食中毒を起こしやすかったりします。
そんな恐ろしいこと我が子にはしたくないので、むしろ粉ミルクは添加物入ってる方が個人的には安心です。
-
はじめてのママリ🔰
長女はすこやか、次女ははいはい使ってました👌
- 1時間前

はじめてのママリ🔰
気にしないです!
粉ミルクの添加物が気になるくらいだったら、母乳の方がいいですよ💦
本気の無添加信者は、出ない母乳をどうにかして搾り出そうと桶川式に頻繁に通い、それでも出ず、でもミルクも与えず、成長曲線からどんどん外れていって超小柄でした。
そこまでする覚悟があるなら粉ミルクの添加物を気にするのもアリだと思いますが、自分で作れないものに関しての添加物は限度があるので、ほどほどの方が今後の育児も追い詰められずにできると思います✨
添加物が入っていたって、日本の粉ミルクが一番安全な気がしますけどね🍼✨
うちははいはいやすこやかを使っていました🍼!
コメント