
コメント

退会ユーザー
元旦那さん名義の家に住み続けるなら貰えない可能性の方が高いのでは、、、🤔

はじめてのママリ🔰
旦那さん、名義だと貰えない可能性大だと思います。地域にもよりますが賃貸でも名義人のコピーとか必要でした。
-
はじめてのママリ🔰
旦那が住所変更すれば
もらえると聞きました- 5月17日
-
はじめてのママリ🔰
市役所も旦那さん名義でもOkって言ってたんですか?珍しいですね!!もらえるとしたら満額もらえるんじゃないですかね?
- 5月17日

はじめてのママリ🔰
給与収入11万×12=132万→所得59万
養育費14万×12=168万→所得134.4万
合計所得193.4万
税扶養3人
所得183万までが満額支給なので、ほぼ満額支給支給に近い位は貰えると思います😊

ママリ
皆さんもおっしゃってますが、
ご主人名義の家に残り、
そのローンをご主人が返していくなら手当は出ないですね。。。
ご主人が住む場所を提供していることになりますので。
住民票云々の話ではなく、
また、住民票移したら、
住宅ローン減税もなくなりますし、
そもそも、住宅ローンがそのまま組むことが本来できなくなります。
そこに住む人が対象の低金利のローンになりますからね。
はじめてのママリ🔰
旦那が住所変更すれば
もらえるとききました!
退会ユーザー
住所変更すれば旦那さん名義で
大丈夫と役所で言われたんですか!?
すごく珍しいですね😳
収入が総額11万なのか
手取り11万なのかて多少変わると思いますが満額ではない気がしますが満額に近い金額貰えるんではないですかね?🤔