※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

我が子の通っている園では毎日水筒を持参します。本人がお水が良いと言…

我が子の通っている園では毎日水筒を持参します。
本人がお水が良いと言うので、お茶ではなくお水を入れて行っているのですが、ある日、たまたま先生が中身を見て、お水であることに驚いていたそうです💦
ちなみに、お茶じゃないと駄目という決まりはありません。
水筒の中身がお水って、変ですか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

お茶作ってない時はお水ですし、娘もお水がいいって言ってます。

リリ

私も水筒の中身お水入れて持たせてます! (お茶か水、夏場はスポドリOK)
仲間です!別に変じゃないです☺️

はじめてのママリ

調べるとわかりますが、麦茶は熱中症対策にもなります。色々入ってるけど、カルシウムもあるから成長の手助けにもなります。

水は何の成分も入ってないから、持たせてる人は珍しいと思います。

はじめてのママリ🔰

うちは麦茶か水って指定です。
最初は麦茶入れてたけど『お茶こぼしたのー』って帰ってくる事が何回かあったので、こぼすなら水の方が良いかな?って思って水に変えました🤣本人も水で良いというので!
変じゃないと思いますよー!

ままりぃ

水かお茶で…と指定されていたので、全く変だと思わないです!✨
うちの子はお茶がいいと言っていたので麦茶を持たせてましたが、飲み切ってしまった時は園でお水を入れてくれていましたよ😊

ままり

うちは麦茶か水なので
本人の希望通りに水の日もあれば麦茶の日も!!
でも保育園で飲み切ってしまうと
お昼までになければ麦茶ですが
それ以降に無くなった場合は水です🤣
しかも常温🤣🤣

はじめてのママリ🔰

もはや、麦茶か水が普通だと思ってたので、何も変じゃないと思います💦

ただ、暑くなってきて熱中症とかのリスクあるなら、まだミネラルとか入ってる麦茶の方がいいかなって感じです。
夏だとスポーツドリンクOKな園でした。

はじめてのママリ

うちもいつも水です。
変だと思われてたら嫌だな😇
けど茶渋とか気にしなくてよくて、水最高だと思ってます笑

はじめてのママリ🔰

上の子お茶あまり好きじゃないので水ですよ🤣

はじめてのママリ🔰

本人の希望により娘はお茶、息子は水です。
お水でも全然おかしくないと思います✨

6み13な1

長女の時、ママ友のところは水でした。茶渋も付かないし良いよって言われました。

次女は、その日の本人希望でお茶・水と入れるの決めてます。

なので、珍しいか?・驚く必要なくない?て思いです。

たこさん

お茶か水という指定ですが、一年中お水を入れてます😊お茶と違って夏は氷水にしても薄まることがないし、なんといっても洗うのがラクですし✨
カラになったらお水を補充してくれるので、うちの園だとお水でも普通ですよ〜