
コメント

はじめてのママリ🔰
またがって座ると倒れるってことですかね?
またがって座らずただ歩いてみることから始めたらどうですかね?

3ママリ🔰
跨って座ってバランス取る練習を先にしてみてはいかがでしょうか?そのあと、ゆっくり足でよいしょよいしょって、感じで進んでみたら。。
だんだん上手くなって来たらめっちゃ靴の爪先で蹴ったり、止めたりするのですぐに靴がダメになるパターンが多く。。。
なのでストライダー乗る時は、安い靴かもうボロボロにされてもいい靴を履かせて乗せてましたっ!
ストライダーのおかげで玉無し練習なしで乗れました☆
-
はじめてのママリ🔰
靴はボロボロになるっていうのはネットで見ました💦
自転車すぐ乗れるようになるのは魅力的ですよね✨✨- 2時間前

はじめてのママリ🔰
ママリさんはしたくないかもですが
とりあえず座らせてハンドル持たせておけばちょっとずつそのまま歩くようになると思います。
そしたらそのうち乗れるようになりますよ!
うちは毎日10~15分くらいをやってて半年もすればスイスイいってました。
もちろん転けることもありましたよ。
絶対転けさせない!とかは無理なので…
-
はじめてのママリ🔰
多少転ばないと覚えないですよね💦
プロテクター付けようかな(*^^*)- 2時間前
はじめてのママリ🔰
立ってもハンドルさばきがまだわからないようです💦腰が痛い